熊谷守一(くまがい もりかず)Morikazu Kumagai

1880年 岐阜県恵那郡付知村に生まれる
1904年 東京美術学校西洋画科選科卒業
1909年 第3回文展に「ローソク」出品
1915年 第2回二科展初出品、1942年まで毎年出品
1916年 第3回二科展「習作」「赤城の雪」出会推挙
1922年 大秀と結婚
1927年 初の個展(日動画廊)
1947年 二紀会結成に名を連ねる
1951年 黒楽茶碗銘「独楽」を制作
1961年 画集「熊谷守一」(熊谷守一画集刊行会編)が刊行される
1966年 近代日本洋画の150年展に出品(神奈川県立近代美術館)
1967年 文化勲章受章者に内定したが、「これ以上人が来るようになっては困る」と辞退する。87才
1970年 回顧形式の「熊谷守一展」 (神奈川県立近代美術館)
1972年 勲三等叙勲の内示があるが辞退する。90才
1974年 「熊谷守一展」(ギャラリー芦屋)
1974年 「熊谷守一画集」(日本経済新聞社)が刊行される
1976年 郷里付知町に熊谷守一記念館が設立される
1976年 熊谷守一展(梅田近代美術館)
1977年 8月1日 97歳にて逝去

棟方志功についてはこちら

関連記事

  1. 上村松園(うえむらしょうえん)Syoen Uemura

  2. スナイナ・タクー Sunaina Thakur

  3. 三岸 節子(みぎし せつこ)Setsuko Migishi

  4. 西田俊英(にしだ しゅんえい) Syunei Nishida

  5. 絹谷幸二(きぬたにこうじ)Koji Kinutani

  6. 向井潤吉「一隅の梅」37×48cm

    向井潤吉(むかい じゅんきち) Junkichi Mukai

  7. 牧進(まきすすむ)Susumu Maki

  8. 荻須高徳「ブーランジュリー通り」20F

    荻須高徳(おぎす たかのり) Takanori Ogisu

  9. 棟方志功「門世の柵」です。

    棟方志功(むなかたしこう)Shiko Munakata