千住博(せんじゅ ひろし) Hiroshi Senju

1958年 東京都に生まれる。
1982年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業。
1984年 同大学院修士課程修了、修了制作東京藝術大学買上。
1987年 同大学院後期博士課程単位取得満期退学、研究制作東京大学買上。
1995年 第46回ヴェネツィア・ビエンナーレ(イタリア)にて東洋人として初の名誉賞受賞。
2006年 第6回光州ビエンナーレ(韓国)に出品。
2007年 フィラデルフィア「松風荘」の襖絵を制作。
京都造形芸術大学学長 (~2013年) 。
2009年 ベネッセアートサイト直島石橋プロジェクト 母屋公開。
2010年 APEC JAPAN 2010首脳会議にて現代日本画による会場構成を担当。
2011年 第5回成都ビエンナーレ(中国)に出品。軽井沢千住博美術館オープン。
2013年 大徳寺聚光院(本院、別院)襖絵完成。
2015年 第56回ヴェネツィア・ビエンナーレ(イタリア)に出品。
故宮南院(台湾)に作品買上。
2016年 メトロポリタン美術館(アメリカ、ニューヨーク)に作品収蔵。
世界遺産・薬師寺に作品収蔵。平成28年度外務大臣表彰受賞。
2017年 第4回イサム・ノグチ賞受賞

関連記事

  1. 伊東深水「舞」56.2×60.2cm

    伊東深水(いとう しんすい)Shinsui Ito

  2. 牧進(まきすすむ)Susumu Maki

  3. 上村松園「圓窓美人」125.9×41.8cm

    上村松園(うえむらしょうえん)Syoen Uemura

  4. 須藤和之(すとうかずゆき)Kazuyuki Sudo

  5. 後藤純男 (ごとうすみお)Sumio Goto

  6. 前田青邨(まえだ せいそん)Seison Maeda

  7. 福田平八郎「鮎」42.1×57.2cm

    福田平八郎(ふくだ へいはちろう)Heihachiro Fukuda

  8. 片岡球子(かたおか たまこ)Tamako Kataoka

  9. 荻原季美子「薔薇」色紙

    荻原季美子(おぎわら きみこ) Kimiko Ogiwara